東京ではおもに建築関係のお仕事です。
内装や外装、漆塗装を全般企画、施工しております。


本日も東京帰り。
宮崎がやっぱりいいな〜って思います。
秋だからかな〜笑
人恋しいっていうのもありますけど、やっぱり、
宮崎の人は優しいな〜って思う。
あったか〜いっていうのが当たってるかも。




宮崎に帰ってきたらほぼ毎日行くお店があります。
ここのおじさんもいっつも暖かく迎えてくれます。
いっつも遅い時間に行くのに、優しく「おつかれさま」と、
声をかけてくれて、
コーヒーマシンの操作もいつも「大丈夫?できる?」と、
声をかけてくれます。
それ以上はなにも言ってくれないところも大好き。
 


「大丈夫だよ。」
これはここのおじちゃんから頂いた宝物です。




そんな癒しのラウンジを、特別に紹介しちゃいますネ。



こちらです。近所のENEOSさん!
ここは喫煙所もあるし、コーヒーの種類は豊富だし、
24時間営業だし、WIFIとんでますし。


いつも2時ぐらいに行くんですけど、2時間か3時間ぐらいはいます。
書類作ったり、デザインしたり、CADのデータ作ったりしてます。
コーヒーも美味しいのです。
 


今日は気づいたら朝になってたので、


こういう雑誌を見ながらコーヒー飲んで歩いて帰りました。

雑誌もいっぱいあります。
ぜひぜひオススメです〜!






あくびをしながら歩いて帰ると、
家のガレージに座っているのは、裏のおじいちゃん86歳。



通称「 年金社長 」
「おんなの所いっとたとか?!」
が、くちぐせ笑

「せやで〜」
っと答えるのが日課。笑




こんなかんじで1日が始まります。
今日もがんばろうっと!



0 件のコメント:

コメントを投稿